コボルトカード評価、自己採点

この記事を後から振り返ってあーだこーだ言いたいと思います
事前評価→事後感想の順で




予想当たってたなーと思うカード

・枝分かれの道 ☆☆☆☆
ファンドラくんが乗らないがそれでも強力、装甲12点で素直にアグロから逃げられる、上級ポーションの上位互換
スカラベやクリプトロードみたいなヘルス寄りミニオンに嬉しい全体+1/0とドロー、で盤面有利取りつつ後続に繋ぐテンポプレイがしたい

翡翠、クエストともにかなり採用されていたと思う。ただ、そのタイプのドルイドがトップメタではなかった


・ダスクブレイカー ☆☆☆☆☆
かっこいいしコスト3まで大体薙ぎ払えるし間違いなくドラプリが握ることになる アグロ死

ドラプリが2タイプもtier上位にいるのはこいつのせい。


・心霊絶叫 ☆☆☆☆☆
どうやってケアしたらいいかわからない
ラザカスプリの新たな切り札
影の幻視で増えたら泣く
ミルで倒すしかない…?

結局動員、DKグルダン、ンゾスのような展開が強くてなんとかなってるだけでこのカードを躱す手段はないのではないか 最強


・マナアリの髑髏 ☆☆☆☆☆
重い悪魔が追加されたので非常に強力
雄叫びの手札破棄をスキップできるだけでも有用
悪魔はシナジー豊富でウォロミラーでなければ種族アンチカードもなく、安定した活躍が見込める

強力なウォーロックのデッキを支えるカードになった
ドロー力が強すぎるから簡単に踏み倒せる





全然当たってなかったやつ!!

・性悪な召喚師 ☆☆
3コスが呼べたらまあまあ、それより大きければ万歳くらいか
高コスト呪文より低コストのが多いだろうし期待はできない

ダスクブレイカーがあれば小型スペル抜きで盤面キープが出来る、ということが全く分かっていなかった。結果性悪プリが強力なデッキタイプになった


・記録保管大臣 ☆☆
対象ランダムキャストが強いのはいっぱい唱えるから こいつは唱えられて2、3回
確定キャストするにはこいつが重すぎて先に引いてしまう
翡翠の偶像埋めながら唱えるのやってみたい

ビッグスペルを展開しながら唱える強さを全然わかってなかった。


・世界樹の小枝 ☆☆☆☆
利用可能な10を与えるのが最悪なのでウーズとかで破壊することになるけどそれでも凶悪
ドルイドは武器上書きがしにくいのだけが救い メディブ究極が1Tで出来てしまうのが悪夢

使われてない! なんで?
結局10一気に後で増やすのよりも、1ずつブーストしながら毎ターン相手より大きいテンポのプレイを繰り返すのが強いのかもしれない


・ジャスパーの小呪文石 ☆☆
使い勝手がよさそう、後半腐りそうでもデカくなっていくのがよい、ヒロパ3回かギギギか何かで
いろんなドルイドデッキにとりあえず入れてよさそう
ただ自然の怒りが優秀過ぎて ドロソ足りてるならこっちか

必須カード そのまま小型、ある程度育てて中型ミニオンをとるのに隙がなかった
そもそも自然の怒り3点がそれなりに使われてるんだからドローついてなくても採用できるじゃん


・アルネス ☆☆
引きすぎ警報発令。自発的に壊せるんだったら6コス9ドローあたりで止めて神だった。
使うならメディブ必須のテンポか
OTKには中立含め十分なドロソがあり、ファティーグがアイスブロックアイスバリアで耐えられない致命傷である以上採用できない

アグロの秘策で使うという発想が全くできていなかった
秘策はコスト踏み倒しカードが豊富で大量ドローを捌きやすい
引ききった上で削り切れるかの勝負に持ち込むデッキが(回れば)強いということが分かっていなかった


・カワキタニの看守 ☆☆
合計5/4/4 貧弱じゃないか? ハンドバフや新兵シナジー次第では期待が持てるカード
ローグならエドウィンの餌だった

手札にくる新兵は強かった ジャグラーのナイフになったり、タリムに育てられたり
未鑑定の槌が聖なる盾になるだけで軽量ミニオンは活き活きと盤面に踊った


・未鑑定の大槌 ☆
アタック2の武器は弱いってことをシャーマンの2/2/3で学んだ
勝鬨の剣を押しのける要素は無い

実際アタック2は物足りない場面も多かったが、有用なバフが有用過ぎた
上振れカード


・動員 ☆☆
えうれーか!を組みにくくなる
ただ構築を絞れば面白いことが出来そうなのは確か
2/2/2聖なる盾がいる時代だったら強かった

動員様を弱いとかセンスを疑う…
最強のデッキ圧縮カードかつ展開カード
聖なる盾挑発を絡めたらボードが強固すぎる


・コボルトの司書 ☆☆
ヒロパつきミニオン Zooに入りそう
1/1/2だったら評価した ヘルス1は使いにくい

死ぬほど強い。1コスのドローを舐めている
ヘルス1だとボードが弱いとか問題ではなかった
むしろ冒涜の起点になる


・ヴォイドロード ☆☆
レジェンド武器の髑髏から出すカード。普通に出すにはコストが重すぎる。
今拡張は優秀な断末魔が多くスペルブレイカーが流行りそう

スペルブレイカーをこいつに打ってるようでは手遅れだった
断末魔と悪魔種族によって増えながら何度も蘇る、文字通り悪魔のカードだった


・取り憑かれた従者 ☆☆
スタッツが弱い。
自身が悪魔でないのでバフで強引に殴っていくのが難しい。
断末魔で相手のタイミングで発動させてしまう恐れがある

スペルブレイカーはこいつに打つものだった
こいつが山札から、マナアリの髑髏が手札から巨大悪魔をポンポン出す構築、隙がない
1コス生贄スペルによって即座に断末魔を使えたのも大きい



○総評
カード評価してたころに比べると、ハースストーンがどんなゲームなのか理解が深まった気がする
いろいろなデッキタイプを触って感覚をもっと養っていきたい
次の拡張もとてもたのしみ

コメント

このブログの人気の投稿

妖の森ウィッチウッド事前カード評価 中立編

【Artifact】戦闘準備 赤緑「塹壕戦」デッキについて

【ヴドゥ祭事前カード評価:中立編】